すっかり有名になった「完全無欠コーヒー(バターコーヒー)」。
お腹が空かないのでダイエットに良い、とか集中力がアップする、とかいろいろと効果を感じている人は多いみたいです。
最近は、バターコーヒーがコンビニでも売られているようですね!
今まで興味は少しあって何度か調べてみたりしたんですが、実際に飲んでみるまでには至りませんでした。
でも、仕事中に集中力が続かなかったり、朝ごはんをしっかり食べると眠くなったり、などに悩むようになり、気になっていたバターコーヒーについに挑戦してみることにしました。
・・・といっても、実際のちゃんとしたバターコーヒーの飲み方に忠実にやったわけではなく、まずはお試しという形でMCTオイルだけを入れたコーヒーで試してみました。
グラスフェッドバターは高かった!
正式なバターコーヒーに入っているものは、グラスフェッドバターという、牧草だけを食べて育った牛のミルクを使って作られたバター(一般的なバターは穀物を食べて育った牛のミルク)と、100%中鎖脂肪酸で構成されたMCTオイル。
この二つを入れるのが正しいんですが、まずグラスフェッドバターの値段が高い!
少量を試せたらいいんですが、近くのお店には置いていないし、ネットでは大容量のものばかり。
もし自分に合わなかったら・・と考えるとなかなか購入は考えられませんでした。
そこで、まずはMCTオイルのみで試してみることに。
MCTオイルってなに?
MCTなのかMTCなのか、たまにわからなくなりますw
MCTオイルが正解ですね。
MCTオイルは、中鎖脂肪酸100%のオイルのこと。
普通の油よりも、消化・吸収が早いのですばやくエネルギーとして使われるという特徴があります。
栄養補給として、長年、医療現場でも使用されてきたとか。
体のエネルギーになるだけでなく、脳のエネルギー源にもなるようです。
MCTオイルを買ってみました。
↓今回、こちらのMCTオイルを買ってみました。
↑コーヒーを普通に入れてから、MCTオイルをティースプーン1杯入れてみました。
ちゃんとしたバターコーヒーの作りかたでは、大さじ1杯のMCTオイルを入れるそうなんですが、胃もたれがコワイので、まずはティースプーン1杯から。
さらに胃を守るためw、豆乳を足します。
そもそも、バターコーヒーを躊躇していた理由のひとつに「胃が弱い」ということがありました。
普段からブラックコーヒーではなく、豆乳コーヒーを飲んでいたので、その分量はそのままに、そこにMCTオイルを足すという感じにしてみました。
バターとMCTオイル両方を正式なバターコーヒーの作り方の量で入れても大丈夫な人って、胃が健康なんだろうなー・・。うらやましいです。慣れてくるのかな。
↑100均で買ったミルクフォーマーでよく混ぜます。
この、よく撹拌するということが大事みたいです。
↑すると、こんなにふわふわ泡ができました!
さっそく飲んでみると、
MCTオイルは無味無臭なので、当然、味も香りもしません。
普通にコーヒーにオイルが入っているな、という感じ。
実は、ぜんぜんバターコーヒーとは関係ないんですが、コーヒーにえごま油を入れて飲むというのを試したことがありました。

最初は半信半疑だったんですが、えごま油+コーヒーが意外にもクリーミーになって美味しくって!
そのときのような美味しさは正直感じられないです。
でも、マズイってわけではなく、普通のコーヒーの味という感じです。
でも、味というよりMCTオイルの効果を感じたかったので、そこは特に何とも思いませんでした。
すぐに1杯飲み終えましたが、気にしていた胃痛などは起きず、そのまま少し調子に乗って2杯目のMCTオイルコーヒーをいれました。同じく、豆乳入りで。
2杯目も胃の調子などは全然大丈夫!
でも、続けて飲むと味に飽きるのか、最後のほうはちょっと重く感じてしまいました。
でも、豆乳を入れたおかげなのか、胃はぜんぜん痛くならなかったので、美味しく飲むためには少し時間を空けて飲むのがいいのかもしれませんね。
MCTオイルは、いきなり大さじ1杯を入れるなどではなく、少量から試していって徐々に慣らしていくことをおすすめします!
MCTオイルを入れたコーヒーを飲んで感じた効果
MCTオイルに一番期待していた「空腹感」と「集中力」について。
空腹感
立て続けに2杯飲んだからかもしれませんが、朝9時頃に飲んでそれからお昼までは、ほとんど空腹感を感じませんでした。
ほとんどというのは、途中、お昼前ぐらいに「お腹空いてるかな?」と一瞬感じたから。
でも、今すぐ何かを食べたい!という欲求が起こるような空腹感ではありません。
かなり昔に、夜ご飯抜きダイエットをしていたんですが、そういうときって一度タガが外れたら、暴食しちゃうことがあるじゃないですか。
そういう衝動が起きるような空腹ではないんです。気持ちが落ち着いているかんじ。
集中力
普通に朝ごはんを食べるときよりも、頭がクリアになる感じがありました。
それが集中力に直結しているのか、仕事中でも眠くなりません。
2杯飲んだコーヒーのおかげもあるかもしれませんが、お腹いっぱい朝ごはんを食べると決まって眠くなっていたので、これは嬉しい結果となりました。
バターコーヒーも試してみたいかも!
今のところはMCTオイルを入れたコーヒーだけでも、わたしが欲しかった効果は十分感じています。
何度か飲むうちに、少しずつMCTオイルの量を増やしていっても大丈夫になってきたので、今度はグラスフェッドバターを少し入れてみようかな、と。
グラスフェッドバターを入れたコーヒーを飲んでみたときは、またレポートしたいと思います!