2020年1月12日から始まる新ドラマ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」に、坂東龍汰さんが出演!
(日本テレビ系、毎週日曜22時30分~23時25分)
坂東龍汰さんは、ニュース番組のAD・伊藤健人役を務めます。
なんと坂東龍汰さんは、「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」が、初の連ドラレギュラー出演となるんです!
「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」での坂東龍汰さんの役どころ、プロフィールや、ちょっと珍しい高校、今までの出演ドラマや映画などについてご紹介します。
【シロクロパンダ】AD・伊藤健人はどんな役?
新日曜ドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』
ティザーPR15秒バージョンを解禁!✨#清野菜名 さん演じる“ミスパンダ”のアクションシーン、#横浜流星 さん演じる“メンタリストN”のビジュアルを初だしです🐼🐾#シロクロ
YouTube📺https://t.co/62bVLDRXsX pic.twitter.com/B5oj99yDJF— 🐼シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。【公式】 (@shirokuro_drama) December 14, 2019
清野菜名さんと横浜流星さんのW主演となる【シロクロパンダ】。
驚異的な身体能力を持つ謎の女”ミスパンダ”(清野菜名)と、彼女を操る男”飼育員さん”(横浜流星)が、”Mr.ノーコンプライアンス”(佐藤二朗)からの依頼を受け、巷にあふれる悪質なセクハラやパワハラ、組織の不正に権力者への忖度など、真相がグレーゾーンなできごとのシロクロを大胆に暴く姿を描いたドラマ。
坂東龍汰さんが演じるのは、全日テレビ・夕方のニュース情報番組「情報ワイド・イブニングVIEW」のアシスタント・ディレクター(AD)の伊藤健人です。
伊藤健人は、
・佐島あずさ(白石聖)よりも2年先輩。
・ディレクターの神代(要潤)にこきつかわれながらも、将来ディレクターになることを目指し奮闘している。
という役柄。
人生初連ドラレギュラー、挑戦ですな、頑張ります!
ワクワクが止まらない止まらない。#シロでもクロでもない世界でパンダは笑う#絶妙にシロクロじゃない自撮り 🤳 pic.twitter.com/xIFsuy3CQv
— 坂東龍汰 Ryota Bando (@bando_ryota) December 11, 2019
伊藤健人が、ストーリーにどのように関わっていくのか楽しみですね。
【シロクロパンダAD・伊藤健人役】坂東龍汰プロフィール
久々の動画投稿📹
雑誌取材×2の情報解禁は後日しますのでお楽しみに‼️#シロクロ 宣伝🐼#NG出しすぎて何度も撮り直しました pic.twitter.com/35iXXX08gB
— 坂東龍汰 Ryota Bando (@bando_ryota) December 12, 2019
坂東龍汰(ばんどうりょうた)
- 生年月日 1997年5月24日
- 身長 175センチ
- 血液型 O型
- 出身 北海道
- 趣味 写真撮影、油絵、古着屋巡り
- 特技 社交ダンス、ギター、バイオリン、スキー、スノーボード、クレイアニメーション製作
- 所属事務所 鈍牛倶楽部
坂東龍汰さんがデビューしたのは2017年8月。
小さい頃から劇団でお芝居をやっていました。
高校3年生の頃にやった卒業公演で主演になったことから演じることの魅力を感じ、俳優を目指し上京。
出身は北海道となっていますが、生まれはニューヨークで3歳まで暮らしていました。
社交ダンスが特技とは意外ですが、高校の頃に体育の授業でやってからハマり、社交ダンス部まで作ってしまったそうです!
クレイアニメーション製作を行ったのも高校の時。
卒業制作で作ったのだそうです。
高校が珍しい?
坂東龍汰さんが通っていた高校は、シュタイナー教育の学校です。
神秘思想家・哲学者のルドルフ・シュタイナーから名づけられています。
教育は、「子供が自由な自己決定を行うことができる人間となるための補助」という意味で一つの芸術と捉えた「芸術教育」を行う学校で、授業内容やカリキュラムも公的なものとは異なっていて、独特の芸術教育が行われています。
坂東龍汰さんが育った北海道でシュタイナー学園は一つだけで、「いずみの学校」というところ。
幼小中高の一環教育です。
【シロクロパンダAD・伊藤健人役】坂東龍汰出演ドラマ・映画
久々の動画投稿📹
雑誌取材×2の情報解禁は後日しますのでお楽しみに‼️#シロクロ 宣伝🐼#NG出しすぎて何度も撮り直しました pic.twitter.com/35iXXX08gB
— 坂東龍汰 Ryota Bando (@bando_ryota) December 12, 2019
ドラマ
・セトウツミ 第1話
(2017年)
・卒業バカメンタリー 第10話
(2018年)
・花へんろ 特別編 「春子の人形」・・富田良介役(主演)
(2018年)
・連続ドラマW コールドケース 〜真実の扉〜 シーズン2 第8話・・杉田武史役
(2018年)
・ストロベリーナイト・サーガ 第1話・・北見昇役
(2019年)
・パーフェクトワールド・・鮎川樹(松坂桃李)の高校時代
(2019年)
高校時代を盛り上げるのは
こちらの面々👫👫🌸樹→ #坂東龍汰 さん@dongyuclub
つぐみ→ #田鍋梨々花 さん@ririka_tanabe
洋貴→ #宮世琉弥 さん @milk_info
美姫→ #熊谷江理子 さん@eriko_kumagai #あ〜みんな可愛い🤣#おかん目線になってまう#パフェ#パーフェクトワールド pic.twitter.com/WOsQXtAB02— 【公式】『パーフェクトワールド』 (@perfectworldktv) April 19, 2019
・緊急取調室 3rd SEASON 第9話・第10話・・藤井卓生役
(2019年)
・ドラマ甲子園 「受験ゾンビ」・・深瀬玄役
(2019年)
・ひとりキャンプで食って寝る 第4話・・久丸役
(2019年)
映画
・EVEN〜君に贈る歌〜・・快役
(2018年)
・十二人の死にたい子どもたち・・セイゴ役
(2019年)
「十二人の死にたい子どもたち」が本日公開‼️#堤幸彦監督🎬が仕掛ける、出口無し😱のノンストップ未体験・密室サスペンスゲームです🤗ぜひ劇場で見て下さいねー🤩#杉咲花 #新田真剣佑 #高杉真宙 #黒島結菜 #吉川愛 #萩原利久 #淵野右登 #坂東龍汰 #古川琴音 #竹内愛紗 #橋本環奈 pic.twitter.com/OR1FFA1aQK
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) January 25, 2019
↑10番目の「セイゴ」役です。金髪なので一瞬わかりませんね~!
・閉鎖病棟 -それぞれの朝-・・昭八役
(2019年)
映画「#閉鎖病棟」が中国の“第28回金鶏百花映画祭”外国映画部門で最優秀作品賞&最優秀男優賞を受賞しました!
とってもとっても嬉しいです!!
平山監督、鶴瓶さん本当におめでとうございます!
日本でもまだまだ公開続いてます。是非、皆様劇場でご覧ください!! pic.twitter.com/KWUxXqlxe6
— 坂東龍汰 Ryota Bando (@bando_ryota) November 23, 2019
・峠 最後のサムライ
(2020年公開予定)
・犬鳴村・・森田悠真役
(2020年2月7日公開予定)
森田 悠真(#坂東龍汰 )
主人公・奏の兄で、森田家の長男。
父とは確執があり、仲があまり良くない。彼女の明菜と一緒に“犬鳴トンネル”に行くも、そこで不可解な現象に合うことに…。#犬鳴村 #タブー解禁 #フォロー禁止 pic.twitter.com/h82skesGhj
— 映画『犬鳴村』公式 (@Inunakimura2020) November 16, 2019
