2020年1月12日からスタートした新ドラマ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」!
(日本テレビ系、日曜夜10時30分~)
横浜流星さんと清野菜名さんのW主演となっています。
この時間帯の枠では、横浜流星さんが「あなたの番です」、清野菜名さんが「今日から俺は!!」で、それぞれ出演していましたね。
横浜流星さんと清野菜名さんが、“最凶バディー”としてコンビを組み、グレーな事件を暴いていきます。
期待の新ドラマ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」のあらすじやタイトルの意味、キャスト、原作などについてご紹介します!
目次
【シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。】あらすじとタイトルの意味
「#シロクロ」ついに完結…‼
最新PR映像を公開🐼✨
レン・リコは、直輝は、一体どうなるのかー⁉さらに最終回SP✨
アカウントフォロー&このツイートをRTで、抽選で3名様に!番組特製クリアファイルをプレゼントします🐼🎁#衝撃の最終回は3月15日#日曜よる10時30分#清野菜名 #横浜流星 pic.twitter.com/lFCF5FNffZ— シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。🐼【公式】 (@shirokuro_drama) March 11, 2020
あらすじ
巷に溢れる悪質なセクハラやパワハラ、不正や忖度・・・
噂や憶測が飛び交っても、結局真相はグレーなまま闇に葬られることも多い。
そんな闇の中に消えてしまった事件に切り込んで、容赦なく真相を暴いていくヒーロー&ヒロイン!
驚異的な身体能力を持つ謎の女・川田レン/ミスパンダ(清野菜名)と、
彼女を操る男・森島直輝/飼育員さん(横浜流星)が、
「Mr.ノーコンプライアンス」からの依頼を受け、世の中のグレーな事件にシロクロつける。
しかし、飼育員さん・直輝が、ミスパンダとともに真相を暴く理由は単なる正義感からではなかった。
謎の死を遂げた直輝の父。
直輝は誓う。
全ては、愛する父を殺し真実を闇に葬った人間への復讐のため!
出典:シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。
【シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。】タイトルの意味は?
長くてちょっと変わったタイトルのドラマですよね!
タイトルの意味は、福田浩之プロデューサーのコメントにヒントがあるようです。
噂やデマにまみれた世の中に蔓延する様々なグレーゾーン。
そんなグレーゾーンに躊躇(ちゅうちょ)なく踏み込み、驚異的身体能力&頭脳を駆使して驚がくの真相を大々的に白黒つける、パンダと飼育員さん。
そして徐々に明らかになっていく一頭と一人の心の中に潜む、白と黒…。
今の世の中は特に、何が真実で嘘かわからない、、いわゆる「グレー」な部分がたくさんありますね。
そんなグレーな部分に、主人公の2人が真相をはっきりとさせ、白黒つける、というストーリーになるようですね。
【シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。】キャスト
画像出典:シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。
川田レン/ミスパンダ・・清野菜名
囲碁棋士。かつては“天才美少女棋士”と騒がれたが、10年前のある事件をきっかけにネガティブで弱気な性格に。
もう一つ、世の中にはびこる様々な“グレーゾーン”にシロクロつける謎の存在、【ミスパンダ】の顔を持つ。
森島直輝/飼育員さん・・横浜 流星
大学で精神医学を学ぶ一方、メンタリストNとしてテレビにも出演。
裏では、【Mr.ノーコンプライアンス】の指示で、世の中の“グレーゾーン”にシロクロつける活動を行っている。
8年前に突然失踪し遺体で見つかった父の死の真相を突き止め復讐を遂げる、という野望を持っている。
Mr.ノーコンプライアンス・・佐藤二郎
直輝の能力に目をつけ、グレーな事件にシロクロつける指令を出す謎の人物。
週刊誌やワイドショーで騒がれる事件が、グレーなまま間違った噂や憶測をはびこらせる現状に対し、法律では裁けない真実を暴き出す活動をしている。
門田明宏・・山崎樹範
大学病院の精神科医にして、直輝のゼミの教官。
10年前のある事件以降、レンの担当医として診察しているよき理解者。
川田麻衣子・・山口紗弥加
レンの母親。
10年前のある事件がきっかけで入院。今も療養施設で生活している。
東山楓・・吉田美月喜
自称・天才美少女囲碁少女。
囲碁の中学生チャンピオンで、レンをライバル視し囲碁喫茶に殴り込みをかけてくる。
ミスパンダの活躍に憧れている。

前川雪乃・・祷キララ
直輝の大学のゼミ仲間。毒舌で、小園に冷たい。

神代一樹・・要潤
全日テレビに出入りする、フリーのディレクター。数々のスクープを世に送り出してきた敏腕。
佐島あずさ・・白石聖
全日テレビに勤務する報道記者。直輝とは恋人関係。
中学時代、【コアラ男】を名乗る男に誘拐された過去がある。

伊藤健人・・坂東龍汰
夕方のニュース番組のAD。

【シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。】原作は?
🐼メインビジュアル解禁🐼
ベールに包まれていた“ミスパンダ”も、全身が初解禁🐼‼✨
飼育員さんとバディを組み、グレーな現代の真実を華麗に暴く💥『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』
1月12日(日)よる10時30分スタートです!お楽しみに🐼✨#シロクロ #清野菜名 #横浜流星 pic.twitter.com/6htWC7e1A8— 🐼シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。【公式】 (@shirokuro_drama) December 23, 2019
「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」は、漫画や小説などの原作はありません。
完全オリジナル作品となっています。
ドラマのプロデューサーいわく、
“キャストが演じているのを見て展開が変わっていく”
ということなので、ゼロから作り上げていく作品となるようです。
同じ日曜10時半だった「あなたの番です」では毎回SNSで、事件の謎の考察を巡って盛り上がりました。
「あなたの番です」にも出演し、今回「シロクロパンダ」に主演する横浜流星さんは、「今回も考察できるドラマになると思う」と言っています。
原作のないオリジナル作品ならではのドキドキ感が味わえそうですね!
