2020年7月期の新ドラマ「私たちはどうかしている」
(日本テレビ水曜ドラマ)
浜辺美波さんと横浜流星さんのW主演という期待大のドラマです。
ドラマの開始が楽しみですが、いつからスタートするのか気になりますよね。
新ドラマ「私たちはどうかしている」がいつから始まって何話になるのか、あらすじに影響するのか、などについてご紹介します!
【私たちはどうかしている】いつから始まる?
※7月15日追記・・8月12日(水)スタートと公式から発表がありました!
6月7日に撮影が再開されたという公式の投稿がありました。
約2か月ぶりに撮影再開致しました✨
皆さまに素敵な作品を届けられるようキャスト・スタッフ一同、安全第一で進めてまいります‼️#ライオンは2mのディスタンス棒w#私たちはどうかしている#わたどう#浜辺美波#横浜流星#日テレ夏の水10#近々アレがついに公開っ pic.twitter.com/HWY3wKoA3k— 【公式】私たちはどうかしている (@watadou_ntv) June 7, 2020
ドラマ「私たちはどうかしている」が放送されるのは、日本テレビ系、水曜夜10時の「水曜ドラマ」の枠です。
例年ならば、今の時期(4月~6月)は4月期のドラマが放送されています。
今年は4月15日から「ハケンの品格」が放送される予定でした。
しかし「ハケンの品格」は、4月7日に放送延期が発表されました。
追記:「ハケンの品格」初回放送日が6月17日(水)夜10時からに決定しました!
そしてこれは公式な発表ではありませんが、一部報道では、6月17日スタートの「ハケンの品格」は7月29日が最終回で、「私たちはどうかしている」は8月スタートになるのではないかとされています。
「日テレの発表通り、《4月期ドラマのスタートが遅れることで、7月期で予定していたドラマについても放送開始が変更》になるのでしょう。日テレは6月1日から撮影を再開する予定ですが、これまで通りの撮影というわけにはいきません。スタジオでも密を避け、長時間の撮影も難しい。1週間かけて1話も撮影できないかもしれません。そのため、『ハケン』は6月17日スタート、7月29日最終回の全7話。『私たち~』は、8月スタート、9月末最終回の全8話となるようです」
出典:yahooニュース
何話になる?あらすじに影響は?
※7月15日追記・・8月12日(水)スタートと公式から発表がありました!
上の報道によると、「ハケンの品格」は、6月17日スタートで7月29日最終回(全7話)で、「私たちはどうかしている」は8月スタートで9月末最終回(全8話)ということです。
ただ公式な発表ではないので、撮影状況などを見ながら正式に放送日が決まったら発表となるのでしょう。
この報道の通りとなると「私たちはどうかしている」は全8話となります。
普通、ドラマは全10話がほとんどなので、少し内容を詰めたストーリーになりそうですね。
「私たちはどうかしている」は原作漫画のほうもまだ続いていて結末を迎えていないので、ドラマが短くなるとなると、オリジナルの展開がかなり多くなるのではないでしょうか。
お待たせしましたっ✨和菓子練習オフショット💕#答え合わせ👀#進化系めじろんは#浜辺美波 さん作#ピンク椿は#横浜流星 さん作#すっかり#和菓子職人の表情にっ#並ぶと美しすぎて震える件#インスタに微妙に違うアザーカットありますw#私たちはどうかしている#わたどう#日テレ7月期水10 pic.twitter.com/zAjp9X4e4I
— 【公式】私たちはどうかしている (@watadou_ntv) April 22, 2020
【私たちはどうかしている】どんなドラマ?あらすじ
日テレ夏の水曜ドラマ「#私たちはどうかしている」の和装ビジュアルが解禁されましたね!!😳
ドラマは絶賛撮影中です🎉
和装って素敵ですね!
おたのしみに😊
ちょくちょく現場写真撮りたいなーあげたいなーという気持ちはあります😊 pic.twitter.com/uuZxcFb0LK— 浜辺美波 (@MINAMI373HAMABE) June 9, 2020
日本テレビ系 夏期 毎週水曜夜10時~
主演:浜辺美波、横浜流星(W主演)
原作:安藤なつみ「私たちはどうかしている」
脚本:衛藤凛
15年前、老舗和菓子屋・光月庵の若旦那が何者かに殺害された。
彼の息子の証言から、住み込みで働いていた女性職人が容疑者として逮捕される。
互いに初恋の相手だった七桜(なお)と椿(つばき)。
容疑者の娘と被害者の息子となり、憎みあったまま二人は離れ離れになってしまう。
そして15年後、二人は運命の再会を果たすことに。
椿は七桜を幼馴染と気が付かないまま、再会したその日にプロポーズ。
七桜は母の無実を証明するため、正体を隠したまま偽りの結婚をし、光月庵に乗り込む。
しかしそこには結婚に反対する女将の執拗な嫌がらせや、ドロドロのお家事情など様々な逆境が待ち受けていた。
過酷な運命に翻弄されながらも惹かれ合う七桜と椿。
15年前の事件の真相とは!?
【私たちはどうかしている】原作
「私たちはどうかしている」の原作は、漫画雑誌「BE・LOVE」(講談社)にて、2016年24号から連載されている、安藤なつみ氏の同名漫画です。
コミックは現在12巻まで発売されています。
(2020年4月時点)

まだ連載は続いているので、ドラマの結末はオリジナルとなりそうですね。
原作漫画とドラマの違いなども楽しめそうです。
【私たちはどうかしている】豪華なキャスト!
和菓子練習オフショット🌟
本日は、このお2人っ💕#七桜と百合子さんの#貴重なツーショット✨#美しすぎる母娘❣️#の破壊力たるやw#ゆりさん初日とは思えない腕前✨#浜辺美波#中村ゆり#私たちはどうかしている#わたどう#横浜流星#日テレ7月期水10 pic.twitter.com/HTeU9WoHuz— 【公式】私たちはどうかしている (@watadou_ntv) May 12, 2020
花岡 七桜(はなおか なお)・・浜辺美波
修業中の和菓子職人。
和菓子職人だった母親の才能を受け継いでおり、人の心を掴む斬新で思いやりのある御菓子を作る。
15年前に殺害容疑をかけられたまま亡くなった母からの手紙を受け取り、無実を証明すると心に決めた。
幼馴染の椿の証言で母が逮捕されたため、椿を憎んでいる。
まっすぐで、どんな逆境にもめげない芯の強さを持つ。
高月 椿(たかつき つばき)・・横浜流星
老舗和菓子屋・光月庵の跡取り息子。
親が決めた結婚を破断にすべく、和菓子対決で出会った七桜にその日のうちにプロポーズする。
七桜が15年前店にいた幼馴染とは気が付いていない。
城島祐介・・ 高杉真宙
光月庵に入ったばかりの見習い職人。
素直で明るい好青年。七桜とすぐに打ち解け、互いに励まし合い次第に距離を縮めていく。
長谷川栞・・岸井ゆきの
日本屈指の名旅館「長谷屋」の三女。椿の婚約者。
自己評価が低いが、まっすぐで芯の強い女性。やや、おっちょこちょいの一面も。
